2025年1月15日水曜日

3回目のバランスファンド購入(2025/1)


昨日、<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)を20万円分買いました。先日の20万円入金と共に3回目の購入で、投資元本は40万円になりました。(入金分はすべてニッセイ4資産均等です。)

※スクリーンショット、下の欄のeMAXIS Slim 先進国株式インデックスは、1/9に松井証券ポイント投資で自動買付された分です。

2025年1月11日土曜日

2024年の個人事業利益から20万円入金しました。



本日、20万円を松井証券口座に入金しました。
原資は2024年中に稼いだ個人事業の利益のうち、元本割れしてもいいと判断した金額です。

そしてさっそく、ニッセイ4資産均等バランスファンドの買い注文をだしました。

株式債券半々、為替リスクも半々で、不測の事態で出動させる事業用資金の待機運用先としては、個人的にはちょうどいいと思っています。

2025年1月9日木曜日

松井証券ポイント投資でslim先進国株式インデックス約定2回目



約定は昨日1/9です。eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、123松井ポイントで123円分、37口、特定口座です。
今のところ、3か月くらいでポイント投資できる感じです。